メインメニューに戻る
資格トップへ
基本情報技術者試験トップへ
令和2年6月、午前免除を受けました
息抜きに、写真で癒し(=^・^=)
◆ 午前 2020年5月25日(月)
61/80…76点
テクノロジ系…36/50…72%
マネジメント系…8/10…80%
ストラテジ系…17/20…85%
◆午後 8月28日(金)から8月30日(日)の期間に分けて解きました
※点数は、配点を問題数で割って正解数をかけて計算しました。
※令和2年10月18日受験
合計75点
セキュリティ…9/12
ハードウェア…12/12
データベース…9/12
ネットワーク…6/12
ソフトウェア設計…9/12
アルゴリズム…20/20
CASL2…10/20
◆午後のトレースなどのノート公開
過去問を解いて、解き方を自分が分かるようにまとめたノートを
出来る範囲で公開します。
※ 令和2年秋FE初受験です。
※ このブログを書いている時点ではまだ試験受けていません=合格者ではありません。
※ 字が汚いです
※ 雑誌のおまけみたいな位置づけで「温かい目で」見て下さい。
※ 当方、あなたの質問に答えられるだけの頭はありません( ;∀;)
※お前のノートのせいで落ちたという苦情は受け付けません。
自己責任でご利用ください(=^・^=)
●セキュリティ

●ハードウェア



●データベース


●アルゴリズム


●ソフトウェア設計


●ネットワーク



●アセンブラ



メインメニューに戻る
資格トップへ
基本情報技術者試験トップへ
令和2年6月、午前免除を受けました
息抜きに、写真で癒し(=^・^=)