みなとみらい、横浜ランドマークタワーのクリスマスイルミネーション

お疲れ様です。
写真スライドショーが作れる動画編集ソフトを使って、YouTubeTikTokにUPしてます。

この記事では、横浜みなとみらいの夜景の動画と写真を掲載します。

横浜ランドマークや、よこはまコスモワールドの大観覧車、港やヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの白い帆の外観を望みます。

※ 音量注意!! ※

● YouTube

● TikTok

横浜ランドマークタワーからの眺め。

港町の灯台

横浜のクリスマス

よこはまコスモワールドの大観覧車

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル

◆夜景部門第1位(自身のTwitterで投票を実施)
横浜ランドマークタワー、みなとみらいの夜景、エレベーター内

このブログのアクセスは、私の地元東京下町以上に、横浜の方のアクセス数が多いです。横浜の方も、地元が近い方も、他の地域の皆様も、いつもありがとうございます。


今日も見て下さって、ありがとうございました (=^x^=)

TikTok始めました。
始めた理由は、TikTokの仕組みに興味を持ったからです。若い方限定のSNSなので、自分には無理だと思っていたのですが、他のSNSが時間に影響を受ける仕組みに対してTikTokは時間に影響を受けないループ型なので、良い動画であれば過去の動画も見て頂けるという仕組みに興味を持って始めました。TikTokは、Twitterが使える方なら多分すぐ慣れると思いますし、動画編集に至っては、YouTubeの100倍以上楽です。

インスタ再開しました。

写真の投稿を始めました。
(写真AC)のプロフィールページです。

写真のアンケートを実施しております。
宜しかったらご回答頂けますと、大変励みになります(=^x^=)

息抜きに、写真で癒し(=^x^=)に戻る
自己紹介

ストレス解消グッズ
心がラクになる本
発達障害と健康の本
何の本を読んだら良いのか分からない時に読む本

よみうりランドのジュエルミネーションXmasイルミネーション

お疲れ様です。
写真スライドショーが作れる動画編集ソフトを使って、YouTubeTikTokにUPしてます。

東京都稲城市にあるよみうりランド。
京王よみうりランド駅からゴンドラで数分で到着。
その、ゴンドラからの眺めも絶景です。

写真をスライドショー編集ソフトやフリー素材BGMを使って動画を作っています。

※音量注意※

● YouTube

● TikTok



動画内の写真やそれ以外の写真もこのブログには掲載します。

京王線の京王よみうりランド駅が夢の世界の入り口。

ゴンドラからの景色

噴水のイルミネーションはど迫力!!

ツリーもおしゃれ


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クールなイルミネーションに・・・

グッジョ!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鉛筆工場(??)のイルミネーションもキュート!!

メリークリスマス!!
今日も見て下さって、ありがとうございました (=^x^=)

TikTok始めました。
始めた理由は、TikTokの仕組みに興味を持ったからです。若い方限定のSNSなので、自分には無理だと思っていたのですが、他のSNSが時間に影響を受ける仕組みに対してTikTokは時間に影響を受けないループ型なので、良い動画であれば過去の動画も見て頂けるという仕組みに興味を持って始めました。TikTokは、Twitterが使える方なら多分すぐ慣れると思いますし、動画編集に至っては、YouTubeの100倍以上楽です。

インスタ再開しました。

写真の投稿を始めました。
(写真AC)のプロフィールページです。

写真のアンケートを実施しております。
宜しかったらご回答頂けますと、大変励みになります(=^x^=)

息抜きに、写真で癒し(=^x^=)に戻る
自己紹介

ストレス解消グッズ
心がラクになる本
発達障害と健康の本
何の本を読んだら良いのか分からない時に読む本

グリーンエクササイズ、新緑の水元公園へ自転車でGo!!

お疲れ様です。
写真スライドショーが作れる動画編集ソフトを使って、YouTubeTikTokにUPしてます。

この記事では、東京都葛飾区にある都立公園、水元公園でのサイクリングの写真動画を掲載しています。


この写真は【コロナより前】2018年4月のGW、ゴールデンウィークに撮影しています。

※音量注意※

●TikTok

●YouTube

まず、水元公園の場所を確認します。

ここです。

まぁ、東京都の右上あたりってことでざっくりと。
この写真動画の中から何枚か紹介します。

ゴールデンウィークの爽やかな風、太陽、水辺、サイクリングでグリーンエクササイズを堪能して来ました。

今日も見て下さって、ありがとうございました (=^x^=)

TikTok始めました。
始めた理由は、TikTokの仕組みに興味を持ったからです。若い方限定のSNSなので、自分には無理だと思っていたのですが、他のSNSが時間に影響を受ける仕組みに対してTikTokは時間に影響を受けないループ型なので、良い動画であれば過去の動画も見て頂けるという仕組みに興味を持って始めました。TikTokは、Twitterが使える方なら多分すぐ慣れると思いますし、動画編集に至っては、YouTubeの100倍以上楽です。

インスタ再開しました。

写真の投稿を始めました。
(写真AC)のプロフィールページです。

写真のアンケートを実施しております。
宜しかったらご回答頂けますと、大変励みになります(=^x^=)

息抜きに、写真で癒し(=^x^=)に戻る
自己紹介

ストレス解消グッズ
心がラクになる本
発達障害と健康の本
何の本を読んだら良いのか分からない時に読む本

アニメの聖地、石神井公園で平成最後のお花見

お疲れ様です。
写真スライドショーが作れる動画編集ソフトを使って、YouTubeにUPしてます。

この記事では、アニメの舞台になっている、練馬区にある石神井公園で平成最後のお花見をした動画と写真を再編集して掲載しています。

令和の今、コロナ禍でデルタ株やオミクロンなんて出てきて、中々写真を撮りに行けないので、平成の頃に沢山撮っておいて良かったです。

沢山のアニメ作品の聖地(舞台)になっている練馬区や石神井公園、私も「らんま1/2」で石神井公園のボートを見たことがあります。
他にも「四月は君の嘘」、「のだめカンタービレ」、「やがて君になる」などの作品で練馬区や石神井公園が登場します。

では、早速動画です。

※音量注意※

動画の中から写真をピックアップします。

ボートに乗りながら撮影したので、かなり際どい桜が撮れました。
サイクルボートを漕ぎながらの撮影は、中々重労働でしたけれど、こうして写真におさめて動画にしておくと、とても良い思い出が作れたと思います。

もしもあなたがこの記事を見て、少しでも和んだり癒されたりしたら、撮影した者としてとても嬉しいです!

今日も見て下さって、ありがとうございました (=^x^=)

TikTok始めました。
始めた理由は、TikTokの仕組みに興味を持ったからです。若い方限定のSNSなので、自分には無理だと思っていたのですが、他のSNSが時間に影響を受ける仕組みに対してTikTokは時間に影響を受けないループ型なので、良い動画であれば過去の動画も見て頂けるという仕組みに興味を持って始めました。TikTokは、Twitterが使える方なら多分すぐ慣れると思いますし、動画編集に至っては、YouTubeの100倍以上楽です。

インスタ再開しました。

写真の投稿を始めました。
(写真AC)のプロフィールページです。

写真のアンケートを実施しております。
宜しかったらご回答頂けますと、大変励みになります(=^x^=)

息抜きに、写真で癒し(=^x^=)に戻る
自己紹介

ストレス解消グッズ
心がラクになる本
発達障害と健康の本
何の本を読んだら良いのか分からない時に読む本

六本木ヒルズ、ハロウィンでトリックオアトリート!?

お疲れ様です。
写真スライドショーが作れる動画編集ソフトを使って、YouTubeTikTokにUPしてます。

この写真は、2017年秋(コロナ前)に六本木ヒルズで撮影した、ハロウィンの写真です。かわいいお化けカボチャの写真が撮れました。

※音量注意※

● YouTube

● TikTok

お化けカボチャと六本木の夜景

お化けカボチャのどあっぷ

スカイデッキからは東京タワーが見れます。

個人的にはこれが1番のお気に入り!!

今日も見て下さって、ありがとうございました (=^x^=)

TikTok始めました。
始めた理由は、TikTokの仕組みに興味を持ったからです。若い方限定のSNSなので、自分には無理だと思っていたのですが、他のSNSが時間に影響を受ける仕組みに対してTikTokは時間に影響を受けないループ型なので、良い動画であれば過去の動画も見て頂けるという仕組みに興味を持って始めました。TikTokは、Twitterが使える方なら多分すぐ慣れると思いますし、動画編集に至っては、YouTubeの100倍以上楽です。

インスタ再開しました。

写真の投稿を始めました。
(写真AC)のプロフィールページです。

写真のアンケートを実施しております。
宜しかったらご回答頂けますと、大変励みになります(=^x^=)

息抜きに、写真で癒し(=^x^=)に戻る
自己紹介

ストレス解消グッズ
心がラクになる本
発達障害と健康の本
何の本を読んだら良いのか分からない時に読む本

目白庭園の紅葉

お疲れ様です。
写真スライドショーが作れる動画編集ソフトを使って、YouTubeTikTokにUPしてます。

目白庭園の紅葉は、和の癒し。
入場料は300円ですが、その分じっくりと綺麗なもみじの写真が撮れました。

※音量注意※

● YouTube

● TikTok

今日も見て下さって、ありがとうございました (=^x^=)

TikTok始めました。
始めた理由は、TikTokの仕組みに興味を持ったからです。若い方限定のSNSなので、自分には無理だと思っていたのですが、他のSNSが時間に影響を受ける仕組みに対してTikTokは時間に影響を受けないループ型なので、良い動画であれば過去の動画も見て頂けるという仕組みに興味を持って始めました。TikTokは、Twitterが使える方なら多分すぐ慣れると思いますし、動画編集に至っては、YouTubeの100倍以上楽です。

インスタ再開しました。

写真の投稿を始めました。
(写真AC)のプロフィールページです。

写真のアンケートを実施しております。
宜しかったらご回答頂けますと、大変励みになります(=^x^=)

息抜きに、写真で癒し(=^x^=)に戻る
自己紹介

ストレス解消グッズ
心がラクになる本
発達障害と健康の本
何の本を読んだら良いのか分からない時に読む本

東京メガイルミ!大井競馬場

お疲れ様です。
写真スライドショーが作れる動画編集ソフトを使って、YouTubeTikTokにUPしてます。

競馬場ならではの迫力のイルミネーション!
噴水やレトロな街並みも。

※音量注意※

● YouTube

●TikTok

大樹の広場

大樹と星。

オーロラ

日の丸の噴水

竹林

騎手の方のユニフォーム

懐かしのダイヤル式公衆電話!!

昭和レトロな雰囲気

噴水で締めます。

今日も見て下さって、ありがとうございました (=^x^=)

TikTok始めました。
始めた理由は、TikTokの仕組みに興味を持ったからです。若い方限定のSNSなので、自分には無理だと思っていたのですが、他のSNSが時間に影響を受ける仕組みに対してTikTokは時間に影響を受けないループ型なので、良い動画であれば過去の動画も見て頂けるという仕組みに興味を持って始めました。TikTokは、Twitterが使える方なら多分すぐ慣れると思いますし、動画編集に至っては、YouTubeの100倍以上楽です。

インスタ再開しました。

写真の投稿を始めました。
(写真AC)のプロフィールページです。

写真のアンケートを実施しております。
宜しかったらご回答頂けますと、大変励みになります(=^x^=)

息抜きに、写真で癒し(=^x^=)に戻る
自己紹介

ストレス解消グッズ
心がラクになる本
発達障害と健康の本
何の本を読んだら良いのか分からない時に読む本

恵比寿ガーデンプレイス、バカラのシャンデリア

お疲れ様です。
写真スライドショーが作れる動画編集ソフトを使って、YouTubeTikTokにUPしてます。

フランスのクリスタルメーカー、バカラのシャンデリアを見に、恵比寿まで行ってきました。

※音量注意※

● YouTube

● TikTok

お、石造か!!

俺のBakery & Cafe

画質がイマイチだけど、AR体験も出来ました。

今日も見て下さって、ありがとうございました (=^x^=)

TikTok始めました。
始めた理由は、TikTokの仕組みに興味を持ったからです。若い方限定のSNSなので、自分には無理だと思っていたのですが、他のSNSが時間に影響を受ける仕組みに対してTikTokは時間に影響を受けないループ型なので、良い動画であれば過去の動画も見て頂けるという仕組みに興味を持って始めました。TikTokは、Twitterが使える方なら多分すぐ慣れると思いますし、動画編集に至っては、YouTubeの100倍以上楽です。

インスタ再開しました。

写真のアンケートを実施しております。
宜しかったらご回答頂けますと、大変励みになります(=^x^=)

写真の投稿を始めました。
(写真AC)のプロフィールページです。

息抜きに、写真で癒し(=^x^=)に戻る
自己紹介

ストレス解消グッズ
心がラクになる本
発達障害と健康の本
何の本を読んだら良いのか分からない時に読む本

お台場イルミネーション

お疲れ様です。
写真スライドショーが作れる動画編集ソフトを使って、YouTubeTikTokにUPしてます。

2021年、お台場のイルミネーションで、自由の女神、レインボーブリッジ、東京タワー、観覧車、ガンダム、フジテレビなどを撮影しました。

お台場はロケ地などにも使われていて、最近ですとチェリまほ(30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい)のエンディングにも使われていました。

赤楚衛二さん演じる安達清と、町田啓太さん演じる黒沢優一のデートシーンをイメージしながら撮影しました。

※音量注意※

● YouTube

● TikTok

その中から抜粋して写真を掲載します。

新橋からゆりかもめに乗って

お台場に到着。

ここの観覧車はチェリまほのエンディングにも出てきた!!

ガンダムが燃えている!!燃え上がれ〜〜

レインボーブリッジ

今日も見て下さって、ありがとうございました (=^x^=)

TikTok始めました。
始めた理由は、TikTokの仕組みに興味を持ったからです。若い方限定のSNSなので、自分には無理だと思っていたのですが、他のSNSが時間に影響を受ける仕組みに対してTikTokは時間に影響を受けないループ型なので、良い動画であれば過去の動画も見て頂けるという仕組みに興味を持って始めました。TikTokは、Twitterが使える方なら多分すぐ慣れると思いますし、動画編集に至っては、YouTubeの100倍以上楽です。

インスタ再開しました。

写真のアンケートを実施しております。
宜しかったらご回答頂けますと、大変励みになります(=^x^=)

写真の投稿を始めました。
(写真AC)のプロフィールページです。

息抜きに、写真で癒し(=^x^=)に戻る
自己紹介

ストレス解消グッズ
心がラクになる本
発達障害と健康の本
何の本を読んだら良いのか分からない時に読む本

息抜きに、写真で癒し(=^x^=)

このコーナーでは、癒しをテーマに、「夜景」と「自然」の写真をなどを中心に
掲載しています。

ごゆっくりと、くつろいで行って下さい(=^x^=)

写真スライドショーが作れる動画編集ソフトを使って、YouTubeとTikTokに、フォトムービーをUPしてます。

■ 注目!!■
お台場の観覧車やVenusFortなどのパレットタウンが、2022年に営業終了になりました。そこで、明るいBGMを付けて観覧車を中心に想い出の写真を集めて動画にしました。

お台場パレットタウンメモリーズ

■ 桜 、お花見■

埼玉の植民地、「池袋」西口公園の桜

東京下町、足立区の桜

石神井公園 アニメ聖地巡礼平成最後の花見

目白庭園の夜桜

■ 新緑 ■

水元公園でサイクリング。ゴールデンウィークの爽やかな風・グリーンエクササイズ。

■ 梅雨時 ■

代々木公園、雨粒はじけるアジサイとバラ

■ 夏・納涼 ■

いたばし花火大会(2019)


海と空、波打ち際、地球の息吹が味わえる御宿(房総半島)

湘南の海!片瀬海岸と江ノ島岩場

立川市のひまわり(国営昭和記念公園 西立川口 サンフィニティ)

等々力渓谷 世田谷区の自然 とても東京23区内とは思えない自然と涼しさ

■ ハロウィン ■

六本木ヒルズでトリックオアトリート!?


東池袋、サンシャイン60展望台のハロウィン

■ 紅葉 ■

目白庭園

■ Xmasイルミネーション ■

お台場レインボー冬の花火大会2022

東京駅丸の内シャンパンゴールドに輝く街路樹

よみうりランドのジュエルミネーション

お台場

東京メガイルミ


恵比寿ガーデンプレイス


横浜みなとみらい

有楽町MULLION(マリオン)〜銀座のクリスマスイルミネーション

恋するイタリア 東京ドームシティ2016

■ 地元、東京下町 ■

スカイツリー3地点観測


ようこそ!スカイツリー、浅草へ!!

谷根千。日暮里から谷中銀座の昭和レトロな散策。

すみだ水族館のふわきゅんクラゲまつり

■ 工場萌え ■

2019年8月川崎工場地帯

2023年1月川崎千鳥橋方面

■ その他ライトアップ ■

羽田空港第一ターミナルで飛行機と空港夜景を撮影

六本木ヒルズスカイデッキから望む東京タワー

都庁と西新宿の夜景

■ その他 ■

サンシャイン水族館の空飛ぶペンギン

浮間公園の風車(埼京線浮間舟渡 東京都板橋区・北区の旅)

若者の街、表参道ヒルズから原宿までの散策

写ルンです復刻版 瀬戸内しまなみ海道 今治・大島・伯方島の旅

LEGOブロックと光のマジック

落書き風お笑い系芸能人の似顔絵

TikTok始めました。
始めた理由は、TikTokの仕組みに興味を持ったからです。若い方限定のSNSなので、自分には無理だと思っていたのですが、他のSNSが時間に影響を受ける仕組みに対してTikTokは時間に影響を受けないループ型なので、良い動画であれば過去の動画も見て頂けるという仕組みに興味を持って始めました。TikTokは、Twitterが使える方なら多分すぐ慣れると思いますし、動画編集に至っては、YouTubeの100倍以上楽です。

インスタ再開しました。

写真の投稿を始めました。
(写真AC)のプロフィールページです。

写真のアンケートを実施しております。
宜しかったらご回答頂けますと、大変励みになります(=^x^=)

メインメニューに戻る
自己紹介

ストレス解消グッズ
心がラクになる本
発達障害と健康の本
何の本を読んだら良いのか分からない時に読む本

これ以降は、写真動画を作る工程を、青山フラワーマーケットの北千住店で
掲載していきます。

これは、青山フラワーマーケットで購入した花の動画と写真です。

この中から抜粋して写真を掲載します。

この写真を撮影するにあたって、小道具を使っています。
部屋を暗くして、透明なアクリル板に光を通してイルミネーションを作っています。
これらの小道具を紹介します。


まずは電気スタンド。
暗くした部屋の中でイルミネーションを作る光源です。


花と小道具を置くマット。これはPC冷却用マットです。

マットの上にイルミネーションを作るアクリル板を用意します。
これはピタゴラスと言って、主に小学生向けの知育玩具です。
立体図形の勉強になるので、中学受験などを考えているお子様の息抜きにも使えそうです。

ピタゴラスの男の子用です。女の子用のもあるそうです。
(性別で分けるってのもなんだかな。好きな方で良いのかも)

ピタゴラスの小学3・4年生用です。他の学年のもあるようです。

ピタゴラスを使って、Xmasっぽくしてみました。

試し置きしてバランスを確認します。
この後、小道具のビーズやスライムを置いて行きます。

ビーズが転がらないように、スライムを使って囲います。

これを、粘土のように伸ばします。

スライムとピタゴラスを使った動画と写真です。

小道具で反射を担当するビーズです。

これで準備が整いました。

画像は重たいので、バックアップ用に外付けHDDで管理をしています。

写真はサイズが重いですよね。
そこで、写真の保存やバックアップには
こちらのUSBハードディスクを使っています。

◆季節の写真

2021年春、緊急事態宣言が解除され、お花見に行ってきました。
撮影のみで飲食はしていないです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これらの写真を写真動画にまとめました。
YouTubeのチャンネル登録数やいいねが増えなくて困っているので、優しい方は見て下さるとうれしいです。

足立区と埼玉県の県境ぐらいの所で撮りました。
穴場なので、桜の木をほぼ独り占め状態です。

◆ 冷感マスクアート コロナ禍での猛暑
東京差別、東京外しなどで、蚊帳の外の東京都民。
そこで、冷感マスクを使ったアートを撮影しました。
※撮影後は洗って使っています。

オルゴナイトです。

冷感マスクです。

◆自然部門第1位
等々力渓谷(東京都世田谷区)



TikTok始めました。
若い人限定のSNSだから自分には無理だと思っていたのですが、応援している女優さんの馬場ふみかさんが出演されるドラマMBSドラマ特区「恋と弾丸」の情報収集のために始めてみました。Twitterが使える人なら多分すぐ慣れると思いますし、動画編集に至っては、YouTubeの100倍以上楽です。

インスタ再開しました。

写真の投稿を始めました。
(写真AC)のプロフィールページです。

写真のアンケートを実施しております。
宜しかったらご回答頂けますと、大変励みになります(=^x^=)

メインメニューに戻る
自己紹介

ストレス解消グッズ
心がラクになる本
発達障害と健康の本
何の本を読んだら良いのか分からない時に読む本