プログラミングの疲れ目対策と視力維持に向けて

この記事では、プログラミングで長時間PCと睨めっこして目が疲れてしまった方向けの疲れ目対策と、これ以上視力が下がらないようにするための方法をまとめました。
目のストレッチと疲れ目に効く手のツボを紹介します。

トップページに戻る
はじめてのWeb制作(HTML/CSSドットインストール無料レッスンノート)
プログラミング学習で関わってはいけない人達と逃げるべき環境
プログラミングと資格について
自己紹介ページ

こちらのサイトから、私がよく行っている目のストレッチを引用してまとめました。
マイケアさんのサイトです。

ギュッぱ体操 〜目の渇きや視力低下防止に〜
・目をギュッと閉じてパッと開ける
・頭を動かさないように、黒目を右→左→上→下→に動かす 4〜5回繰り返す。
・30分に一度ぐらいやる

パチパチ体操 〜PC、スマホによる疲れ目に効果的〜
・1分ほど目を開いたり閉じたりする。
・終わったらまぶたを閉じてしばらく休ませる。
・一日に数回行うと良い

ピント合わせ体操 〜 目の機能をリフレッシュ 〜
・近くのものを10秒から20秒見つめる
・視線をなるべく遠くに移し、5分ほど眺める
・1日に4回から5回ほど

次にこちらのサイトのトレーニングを紹介します。先進会眼科さんのサイトです。
自宅で視力回復?眼のためにできるトレーニング5つのやり方|注意点も解説

眼球ぐるぐる
・目の動きをなめらかにして、ものを見やすくするのに役立つ。
・一点ばかり集中していると、目の筋肉が固くなり、運動不足になる。目の末梢神経が悪くなり、酸素や栄養が行かなくなるので優しくほぐす運動。

やり方:
・両方の目をゆっくり大きく回転させる。
・1周10秒ぐらいかける。右回り2〜3周、左回り2〜3周、寄り目にして5秒キープ。

最後に手のツボです。
Medicalook(メディカルック)さんのサイトです。
眼精疲労「手のツボ」を3つご紹介!疲れ目・かすみ目を解消したい方へ

こちらのサイトでは、

・親指と人差し指の間
・親指
・小指

のツボを紹介しています。
手のツボなのでメガネをしたままでも押せますね。
また、目の周りや眉毛にも疲れ目に効くツボが集中しているので、
もっとじっくり目の疲れを取りたい方はメガネを外して目の周りや眉毛の辺りをゆっくり押して、目を労ってください。

追加で、目の周りのツボの紹介です。赤岩治療院さんの図解が分かりやすかったので、ここで紹介します。

トップページに戻る
はじめてのWeb制作(HTML/CSSドットインストール無料レッスンノート)
プログラミング学習で関わってはいけない人達と逃げるべき環境
プログラミングと資格について
自己紹介ページ

プログラミングのアンケートにご協力頂ける方はこちらのフォームで勉強法など色々と教えて下さい。

風呂グラミング(入浴剤紹介)

メインメニューへ
これからプログラミングをはじめる方へ
プログラミングと資格
自己紹介

この記事で紹介している入浴剤は

・入浴剤にはちょっとこだわりたい方
・頑張っている人のご褒美
・自粛疲れのリフレッシュ
・受験生
・プログラマー

に向けて、オススメ入浴剤を紹介しています。



プログラミングをやっていて困りごとは、エラーが出ること、そして、アイディアが浮かぶ時と浮かばない時があることです。
煮詰まった時には私はお風呂に入ります。

本当はパソコンを持って日本全国の温泉旅館に泊まってプログラミングと写真漬けの日々を過ごしたいのですが、流石に現実的ではありません。
では、どうしたらそれに近いことが出来るのか考えたところ、ネットで入浴剤を購入することに致しました。

プログラミングを快適に行うには健康である必要がある。
健康には風呂が大事。リラックス出来る。

という訳で、入浴剤を紹介します。

まずはこれ。

■ 北見ハッカ通商 入浴剤Sel de Menthe(セル・デ・メンタ) ■

風呂の色はマイルドでミルキーなブルーです。
ハッカの香りもマイルドなので、10月に入って肌寒くなった今の時期にも
ゆっくり温まりながらリフレッシュできます。
気分爽快なので、これはプログラマだけでなく、受験生にもおススメします(=^・^=)

この入浴剤で、北見ハッカ通商さんのファンになりました。
ハッカ油や馬油(ミントクリーム)などをこちらのページで紹介しています。
ハッカ愛からハッカー!?

続いては、本格的な入浴剤!!
■ アース製薬 温素 柚子の香り 15包 入浴剤 ■

アルカリ性のお湯でお湯の色は無色透明です。
入浴中はゆずの柔らかい香りに癒され、入力後は身体がポカポカします。
特に寒い冬の時期、冷え性、肩コリに悩む方におススメ。
アルカリ性のお湯なので、ヌルヌルっとした感じが少しあり、
湯上りはお肌が滑らかです。
プログラマは勿論、働く女性の頑張ったご褒美にも良いのかも。

■ アース製薬 アルカリ温泉成分 温素 琥珀の湯(とろさら美肌湯)600グラム ■

※浴槽がやや滑りやすくなります。
琥珀色のお湯で、植物がたっぷり入った和漢の上品な甘さのある香りがします。
トロっとした感じのアルカリ性のお湯です。
疲労回復の効果があります。
睡眠のことで悩んでいる方におススメのお風呂です。

メインメニューへ
これからプログラミングをはじめる方へ
プログラマこそストレッチ(子ども&大人向け)
自己紹介

プログラマこそストレッチ!(子ども向けと大人向け)

メインメニューへ
これからプログラミングをはじめる方へ
プログラミングと資格
息抜きに(=^・^=)写真で癒し
自己紹介

2020年にプログラミング教育が始まってからますます大人も子供もプログラミングに熱中なのは良い事ですが、その一方で、座りっぱなしになり、腰に負担をかけてしまうこともあります。
今日は整体に行ってきました。そこでストレッチの話が出たので、YouTube動画を探して見ました。

私はラジオは東京FMを聴いていて、スイッチマンこと青山剛さんという方のことを知って、子ども向けのストレッチをやってみました。
背が伸びて足が速くなって頭も良くなるので、このストレッチをやったらキミは女の子にモテモテになるかも!?

主にこの2つの動画をやっています。

あと、今年のお盆休みに私はぎっくり腰をやってしまいました。そこで吉田先生という方のnoteと動画を見ています。

皆さま長時間座りっぱなしだと思うので、タイマーを付けて時々ストレッチやってみてください。
ぎっくり腰にはお気を付けて、快適にプログラミングを楽しんで下さい。
発達障害の過集中とも相まって座りっぱなしになりそうなので記事にしました。

プログラミングはデスクワークなので、私は40分間タイマーをかけて、ストレッチをして、腰痛の予防をしています。
一般的なキッチンタイマーですと、分をセットする時にもかなりの音が鳴りますので、私は学習用のタイマーを使って、時間になったらアラームが鳴るのみのタイマーを選びました。

プログラミングだけでなく、テレワークなどでデスクワークも増えていて腰に負担がかかるので、私は骨盤ベルトを利用しています。
「骨盤整隊カシャーン」というベルトで、巻き付けてマジックテープで止めて、両脇の調整ストラップをカシャーンと引っ張って、強力に骨盤を固定出来るので、プログラミング時の疲労が半減しました。

サイズはMとLがあります。

Mサイズ

Lサイズ

メインメニューへ
これからプログラミングをはじめる方へ
プログラミングと資格
息抜きに(=^・^=)写真で癒し
自己紹介