初めてのGoogle Workspace 〜スプレッドシートやChrome、Googleカレンダーなど〜

この連載記事では、スプレッドシートやフォーム、ChromeといったGoogle Workspaceについて、忙しい方向けにオススメの動画と本を紹介しております。

また、スプレッドシートに関しては、オリジナル関数の自作サンプルの記事も書いていて、図と文書を用いて解説しております。

ツール別に書籍や動画といった教材を掲載致しましたので、

・就活準備の学生の方

・新卒でPCスキルを付けたい方


・既に社会人として働いて、業務の生産性を向上させたい方


・中高年の学び直しや社会復帰を目標とされる方



にとって、「学びのハードルを極限まで下げるお手伝い」をしております。

■ Google Workshapce の各ツール ■

スプレッドシート

フォーム


カレンダー

Chrome

Gmail

Drive

ドキュメント

スライド

Map

GAS

■ 関連記事 ■

自己紹介




とりあえず事務職で働きたいから手っ取り早くExcel教えてくれ!

急にプレゼンすることになったから手っ取り早くパワポ教えてくれ!

Wordのポイントを手っ取り早く教えてくれ!



メインメニュー

投稿者アバター
nekosiestr
いつもブログをご覧頂きまして、誠に有難うございます。 Excelやデータベース、プログラミングを学習する傍ら、趣味で写真を撮影してPhotoshopで編集しております。

投稿者: nekosiestr

いつもブログをご覧頂きまして、誠に有難うございます。