Kivy公式サイトのKivy Crash Course 5 – Mixing python and kivy languageを作ってみた!

Kivyというライブラリを使ってPythonでアプリを作って行く

Python自作サンプル集
Swiftでアプリ開発される方向け
これからプログラミングを始める方へ
プログラミングと資格について

Pythonでマルチタッチアプリを作るために、こちらの本で学んでいます。

Kivyの公式サイトは英語ばかりで泣きそうでしたが、この本を読んで行ったら公式サイトのサンプルアプリも作れるようになりました。

上の本の、4章を終えた所までで類題として作れるアプリです。

Video(YouTube)

この動画では、前回PythonとKV言語で作ったプログラムを、文字の色をランダムに改変していきます。

前回の内容 Kivy公式サイトのKivy Crash Course 4 – Kivy language

前回のコードです。
これを今回用に改変していきます。

エディタ Visual Studio Codeに書いていってターミナルで実行します。

前回の「crash4」というフォルダの内容「main.py」と「tutorial.kv」を、今回の「crash5」というフォルダに保存して確認しました。

そのコードです。

「main.py」

from kivy.app import App
from kivy.uix.scatter import Scatter
from kivy.uix.label import Label
from kivy.uix.floatlayout import FloatLayout
from kivy.uix.textinput import TextInput
from kivy.uix.boxlayout import BoxLayout


class ScatterTextWidget(BoxLayout):
    pass

class TutorialApp(App):
    def build(self):
        return ScatterTextWidget()

def some_function(*args):
    print(‘text changed’)

if name == “main”:
    TutorialApp().run()

「tutorial.kv」

<ScatterTextWidget>:
    orientation:’vertical’
    TextInput:
        id:my_textinput
        font_size:150
        size_hint_y:None
        height:200
        text:’dafault’
    FloatLayout:
        Scatter:
            Label:
                text:my_textinput.text
                font_size:150

無事動かせました。

では、動画(全部英語で泣きそう)をみながら食らいついてコードを書きました。

「main.py」

from kivy.app import App
from kivy.uix.scatter import Scatter
from kivy.uix.label import Label
from kivy.uix.floatlayout import FloatLayout
from kivy.uix.textinput import TextInput
from kivy.uix.boxlayout import BoxLayout


import random

class ScatterTextWidget(BoxLayout):
    def change_label_colour(self,args):

        colour=[random.random() for i in range(3)]+[1]
         label=self.ids[‘my_label’]
        label.color=colour class TutorialApp(App):
def build(self):
return ScatterTextWidget()

def some_function(args):
print(‘text changed’)

if name == “main”:
    TutorialApp().run()

「tutorial.kv」

<ScatterTextWidget>:
    orientation:’vertical’
    TextInput:
        id:my_textinput
        font_size:150
        size_hint_y:None
        height:200
        text:’dafault’
        on_text:root.change_label_colour()
    FloatLayout:
        Scatter:
            Label:
                id:my_label
                text:my_textinput.text
                font_size:150

では、動作を見てみます。

文字を入力したり消したりすると、色が変わります。

Kivyというライブラリを使ってPythonでアプリを作って行く

Python自作サンプル集
Swiftでアプリ開発される方向け
これからプログラミングを始める方へ
プログラミングと資格について

投稿者: nekosiestr

プログラミング学習中のロスジェネ(就職氷河期世代)の発達障害者です。 宜しくお願いします。 趣味で写真を撮っています。 プログラミングは、GAS/HTML/CSS/JavaScript/jQuery/PHP、 発達障害は、自閉症スペクトラムASD/ADHD、その他双極性障害やHSP(5人に1人の繊細さん)などの生きづらさを抱えておりますが、それでも楽しく生きて行きたいです!! 写真は、以前はコンパクトデジカメ、現在は、OLYMPUSミラーレス一眼を使っています。

モバイルバージョンを終了