Javaで好きな人からヴァレンタインのチョコレートがもらえる??

Java自作サンプルに戻る
これからプログラミングを始める方へ
プログラミングと資格
息抜きに、写真で癒し(=^・^=)

この記事を書いているのは、
令和2年7月26日で、梅雨明け前、
暑さについては夏真っ盛りです。

ヴァレンタインって、季節外れも良い所なのですが、
Javaで2次元配列の勉強を始めたてなので、
予習復習兼ねてドット絵でハート型のチョコをイメージした、
プログラムを作ってみました。

配列heartに、0,1…で指定した値を用意して、
0だったら「空白文字」、1だったら「◆」を使って、
ドット絵を作ってみました。

どうせ勉強するなら、楽しい方が良い。
好きは女の子からバレンタインでチョコレートを貰える
場面を妄想しています。

それでは実行して見ます。

名前を「猫」と入力します。

大好きな人のお名前に「ふみか」と入力します。
馬場ふみかさんのファンなので。

それで、エンターを押すと、
チョコが届きました!!!

他のファンの方に怒られるかな??
プログラムはこちらになります。

import java.util.Scanner;
public class ValentineDay{
public static void main(String[] args){

int i,j;
String yourname,lover;

System.out.println(“あなたのお名前—>”);
Scanner scn= new Scanner(System.in);
yourname=scn.next();

System.out.println(“大好きな人のお名前—>”);
lover=scn.next();

System.out.println(yourname+”さんへ”);
System.out.println(“Happy Valentine!!”);
int[][] heart ={{0,0,1,1,0,0,0,1,1,0,0},
{0,1,1,0,1,0,1,0,1,1,0},
{1,1,0,0,0,1,0,0,0,1,1},
{1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,1},
{1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,1},
{1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,1},
{0,1,0,0,0,0,0,0,0,1,0},
{0,0,1,0,0,0,0,0,1,0,0},
{0,0,0,1,0,0,0,1,0,0,0},
{0,0,0,0,1,0,1,0,0,0,0},
{0,0,0,0,0,1,0,0,0,0,0}};
for(i=0;i<11;i++){
for(j=0;j<11;j++){
if(heart[i][j]==1){
System.out.print(“◆”);
}
else{
System.out.print(“ ”);
}
}
System.out.println(“”);
}

System.out.println(lover+”より、愛を込めて”);
}
}

馬場ふみかさんとJavaのことが気になる方は、
コチラの記事もどうぞ!

ここまで読んで下さって、誠にありがとうございました。
もしも、この記事がちょっとでもお役に立てていましたら、
お手数ですが、あなたのSNSやブログで広めて頂けたら嬉しいです。

このプログラムを作るにあたって、勉強になった本を紹介します。

馬場ふみかさんの写真集 ■

同じ人類で、ここまで美しい女性がいるのかと、感動しました!!
最強の被写体であり、たっぷりと曲線美が堪能できます。
「スタイル抜群」とか「ナイスボディ」などといった言葉ではとても収まりきらない程の美しさで、まさに神の造形です。
女性の方で、ファッションに興味のある方でしたら服(水着も含め)の着こなし方や見せ方、角度、ポーズ、表情など凄く勉強になりますので、男女ともに楽しめる写真集です。「好きな男性を振り向かせたい」という女性の方にとって、女性としてのお手本になる写真集だと思います。
私は、資格試験やプログラミング学習のリフレッシュに、馬場ふみかさんの写真集を見て、目の保養にしています。参考書と共に、馬場ふみかさんの写真集を勉強のお供にしていて、楽しく勉強が出来たお陰で、実際にIT系国家資格の基本情報技術者試験(以下FE)に高得点一発合格(点数)出来ました。
20年以上前の平成初期ぐらいに(大学生〜新社会人の頃)情報二種や初級シスアドに2度も落ちてしまった私でさえFEに1発合格が出来たのは、精神的な面で、馬場ふみかさんの写真集やドラマやCM、SNSなどの芸能活動が支えになったからです。
私にとって馬場ふみかさんは、まさに勝利の女神様です!!

Java自作サンプルに戻る
これからプログラミングを始める方へ
プログラミングと資格
息抜きに、写真で癒し(=^・^=)

Javaで花文字を作って回転させてみた

Java自作サンプルに戻る
これからプログラミングを始める方へ
プログラミングと資格
息抜きに、写真で癒し(=^・^=)

基本情報技術者試験では、花文字を使った問題が
出題されました。

平成27年度秋 問6

*で作った文字を回転させる問題です。
この問題の考え方を使って、
90度、180度、270度に回転させるプログラミングを
Javaで作ってみました。

基本の形が「↑」で、それを90度回転で「→」、
180度回転で「↓」、270度回転で「←」と表示します。

5マス×5マスのドットをキャンパスにして、
それぞれの座標をi,jで表して、
配列の要素の値を0と1で表し、
「1」だったら「@」で、「0」だったら「空白」を使って、
ドット絵にしています。

こちらがフローチャートです。

では、プログラムを実行して見ます。
まず、基本の矢印が出て来ます。

90度回転させます。
回転前と、回転後の座標の関係は、
[i][j]が、[4-j][i]になります。

180度回転させます。
回転前と、回転後の座標の関係は、
[i][j]が、[4-i][j]になります。

270度回転させます。
回転前と、回転後の座標の関係は、
[i][j]が、[j][i]になります。

こちらがプログラムになります。

import java.util.Scanner;
public class HanaMoji{
public static void main(String[] args){

int i,j,angle;
int[][] flower={{0,0,1,0,0},
{0,1,1,1,0},
{1,0,1,0,1},
{0,0,1,0,0},
{0,0,1,0,0}};

//初期状態の花文字
for(i=0;i<5;i++){ for(j=0;j<5;j++){ if(flower[i][j]==1){ System.out.print(“@”); } else{ System.out.print(“ ”); } } System.out.println(“”); } //回転する角度を選ぶ System.out.println(“何度回転させますか?—–> 0:90度,1:180度,2:270度”);
Scanner scn= new Scanner(System.in);
angle=scn.nextInt();

//90度回転
if(angle==0){
System.out.println(“90度回転しました”);
for(i=0;i<5;i++){
for(j=0;j<5;j++){
if(flower[4-j][i]==1){
System.out.print(“@”);
}
else{
System.out.print(“ ”);
}
}
System.out.println(“”);
}
}

//180度回転
if(angle==1){
System.out.println(“180度回転しました”);
for(i=0;i<5;i++){
for(j=0;j<5;j++){
if(flower[4-i][j]==1){
System.out.print(“@”);
}
else{
System.out.print(“ ”);
}
}
System.out.println(“”);
}
}

//270度回転
if(angle==2){
System.out.println(“270度回転しました”);
for(i=0;i<5;i++){
for(j=0;j<5;j++){
if(flower[j][i]==1){
System.out.print(“@”);
}
else{
System.out.print(“ ”);
}
}
System.out.println(“”);
}
}
}
}

ここまで読んで下さって、誠にありがとうございました。
もしも、この記事がちょっとでもお役に立てていましたら、
お手数ですが、あなたのSNSやブログで広めて頂けたら嬉しいです。

このプログラムを作るにあたって、勉強になった本を紹介します。

Java自作サンプルに戻る
これからプログラミングを始める方へ
プログラミングと資格
息抜きに、写真で癒し(=^・^=)

モバイルバージョンを終了