メインメニューに戻る
VBA自作サンプルプログラム集に戻る
基本情報技術者試験トップへ
取りあえず事務職で働きたいから手っ取り早くExcel教えてくれ
※ この例題はフィクションです ※
■ いのちは大切に!
■ 犯罪はダメ!
■ 法律を守ろう!
レベル80以上であれば、アイツを倒せる!!
という、プログラムを作ります。
Sub If文1()
Dim アイツ As String, 攻撃レベル As Integer
アイツ = InputBox(“アイツの名前を入力しよう”)
攻撃レベル = InputBox(“1~100までのレベルを入れよう”)
If 攻撃レベル >= 80 Then
MsgBox アイツ & “はもう、●んでいる”
End If
End Sub
と入力して、
1から100までのレベルを入力します。
85と入力します。
このように表示されました。
しかし、80未満の場合、
何も出ないですよね。
そこで、
まだ倒せていないよ、というメッセージを表示させます。
「少しだけくたばった」にします。
Sub If文2()
Dim アイツ As String, 攻撃レベル As Integer
アイツ = InputBox(“アイツの名前を入力しよう”)
攻撃レベル = InputBox(“1~100までのレベルを入れよう”)
If 攻撃レベル >= 80 Then
MsgBox アイツ & “はもう、●んでいる”
Else
MsgBox アイツ & “は少しだけくたばった”
End If
End Sub
実行してみます。
70を入れて見ます。
アイツは、少しだけくたばりました。
さらに、80未満だが、60以上だと、
「もう少しでくたばるぞ!!」という
メッセージを表示させます。
Sub If文3()
Dim アイツ As String, 攻撃レベル As Integer
アイツ = InputBox(“アイツの名前を入力しよう”)
攻撃レベル = InputBox(“1~100までのレベルを入れよう”)
If 攻撃レベル >= 80 Then
MsgBox アイツ & “はもう、●んでいる”
ElseIf 攻撃レベル >= 60 Then
MsgBox “あと少しで” & アイツ & “はくたばるぞ!!”
Else
MsgBox アイツ & “は少しだけくたばった”
End If
End Sub
60以上、80未満である、70を入れて見ます。
と、表示されました。
では、最後に、イジメやパワハラをするアイツだったら、
攻撃して、そうでなければ普通に挨拶を
するプログラムを作りましょう。
Sub If文4()
Dim アイツ As String, 歩いてくる人 As String, 攻撃レベル As Integer
アイツ = InputBox(“アイツの名前を入力しよう”)
歩いてくる人 = InputBox(“歩いてくる人の名前を入力しよう”)
If 歩いてくる人 = アイツ Then
MsgBox アイツ & “!!ドンドンバキュ~~ン☆☆”
Else
MsgBox 歩いてくる人 & “さん、こんにちは”
End If
End Sub
お疲れ様です。
今日は、ここまでです。
メインメニューに戻る
VBA自作サンプルプログラム集に戻る
基本情報技術者試験トップへ
取りあえず事務職で働きたいから手っ取り早くExcel教えてくれ
「IFで攻撃レベル分岐」への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。